札幌の廃車買取がまるわかり|サツハイ図鑑 » 廃車買取の不安を解消!失敗しないための基礎知識 » 廃車を少しでも高く売るには?
査定額をアップ
させるためのポイント

廃車を少しでも高く売るには?
査定額をアップ
させるためのポイント

目次を見る
目次

「廃車を少しでも高く売るにはどうすればいいのか?」そんなお悩みをお持ちの方に向けて、売却先の特徴ごとの紹介や、査定前に対応しておくとよいコツを、丁寧に解説しています。

廃車買取の選択肢は?

ディーラー

札幌では、冬に積雪を溶かすためにまかれる融雪剤によってサビや、寒冷気候による部品劣化が原因で、中古車としての価値が下がることがあります。ディーラーは再販可能な車を下取り対象とするため、こうした車は、下取りで「査定額が0円」や「引き取り不可」となるケースも考えられるでしょう。

また、再販が難しい車は外部の解体業者へ委託されることもあり、その際の中間手数料により実質的な査定額が下がることもあります。新車値引きと下取り額が明確に分けられていない場合、実質的な得にならないこともあるため注意が必要です。

しかし、下取りによって、新車購入と同時に車売却の手続きを一括でまとめて進められるため、手間が省けるのが大きなメリットです。

個人売買

札幌では雪害によって車のダメージや、車使用頻度の低下・車庫入れ困難による長期放置が、車検切れを招くこともあるため、一般流通が難しい車も中には存在します。

こうした車でも、インターネットオークションや知人間の直接取引による個人売買なら、相場以上の価格で売れる可能性があります。中間手数がかからない分、高額での売却が期待できるのが魅力。

しかしその反面、売却先の選定や名義変更、支払い確認といったすべての手続きが自己責任となります。例えば、代金未納、名義変更の遅れ、ローン未完済など、トラブルの要因につながる可能性があるため、十分な知識と準備が求められます。

廃車買取業者

廃車買取業者は業者にもよりますが、事故車や不動車、年式の古い車でも買取対象としてくれる柔軟性が特徴です。国内再販に限らず、海外輸出や部品販売、資源リサイクルなど、活用ルートを多く持っていることが背景にあります。

また、レッカー移動や廃車手続き、還付金の処理などを無料または低コストで代行してくれる業者も多く、コストや手間の負担が少なくて済みます。状態にかかわらず現金化が期待できることから、処分費用をかけたくない場合にも適しています。

すべての業者が対応しているわけではありませんが、業者に直接持ち込める場合には、レッカー代が不要になる分、査定額に上乗せされるケースもあるため、事前に確認しておくと安心です。

注意が必要なのは、3~4月が自動車税の課税月(4月)直前であるため、廃車処分を希望する依頼が集中する傾向があります。こうした繁忙期は、業者の対応に余裕がなくなりやすく、査定額が伸びにくくなる可能性があります。そのため、廃車を検討している場合は、早めに業者へ問い合わせたり、査定の申し込みを済ませておくと安心です。

廃車を売るならどこがおすすめ?

札幌のように、冬に車の劣化が進みやすい環境では、廃車買取業者の利用がおすすめです。車の状態に関係なく買取ってくれるところも多く、さらに輸出やリサイクルに強い業者であれば、再販困難な車でもスムーズに処分できるのが利点です。

ただし、廃車買取業者によって査定額やサービス内容には差があるため、まずは複数社から見積もりを取り、条件を比較することが大切です。

買取査定額を
アップさせるポイント

札幌という寒冷地では、融雪剤や冬の過酷な環境によって車の劣化が早まりやすい傾向があります。そうした車でも、どこに売るかによって査定額は変わってくるものです。

ディーラーや個人売買にも利点はありますが、再利用ルートが豊富で、幅広い車に対応できる可能性のある、廃車買取業者は安定して売却しやすいといえます。

このサイトでは車の状態別に選べる札幌でおすすめの廃車買取業者を紹介しています。ぜひご自身の車の状態にあわせた廃車買取業者選びの参考にしてみてください。

廃車を高く売るコツ

複数業者で査定してもらう

同じ車でも、業者によって評価基準や再利用ルートが異なるため、査定額に差が出るのは珍しくありません。1社だけで決めてしまうと、本来得られる金額よりも安く手放すことになってしまう可能性もあります。

2~3社以上に相見積もりを取り、査定額やサービスを比較するのがおすすめです。業者同士の競争によって、より良い条件が提示されることもあるでしょう。

また、出張査定・電話対応・メール見積もりなど、査定の手段も業者によって異なりますので、自分に合わせた形で査定を依頼するとよいでしょう。

さらに、レッカー費用の有料無料、還付金処理の対応、解体証明書の発行なども業者ごとに対応が異なるため、総合的な条件での見極めが重要です。

廃車買取で一括査定する
ときのポイント

一括査定サービスを利用すれば、複数社の査定を一括で受けられるため、効率よく比較検討できます。

ただし、短期間に電話やメールなど多数の連絡が入ることで、対応に忙しくなったり、連絡先を教えたことで、中には何度も営業をかけてくる業者は存在します。

そのため、一括査定する時のデメリットも理解したうえでサービスを利用すると良いでしょう。

このサイトでは、廃車買取で一括査定するときの流れも紹介しています。ぜひ参考にしてください。

車輌は綺麗にしておく

査定前に車を清掃しておくことで、印象が良くなり、査定額が上がることもあります。外装や内装の汚れが目立つと、その分査定額に影響を与えてしまいかねません。

簡単な洗車や車内のゴミの撤去、パーツの確認だけでも印象は大きく変わります。付属品や部品が揃っているかどうかも評価ポイントになりますので、事前のチェックがおすすめです。

早めに買取を依頼する

自動車税(種別割)や保険料は月単位で発生するため、売却・手続きのタイミングが遅れるほど出費が増える可能性があります。また、還付金(自動車税・自賠責・重量税など)も、解体や名義変更の時期によって受け取れる金額が変わることがあるため、注意が必要です。

迷っているうちに査定額が下がるリスクもあるため、早めの行動が吉。とくに、ローン残債がある場合は手続きに時間がかかりやすいため、手続きや書類の準備を事前に進めておくことが重要です。